
パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社



-
2023/4/20
'23年度 国土交通省の「月面等での建設活動に資する無人建設革新技術開発推進プロジェクト」に「月面適応のためのSLAM自動運転技術の開発」のテーマが R&D Stageで採択されました。地上の不整地走行向けセンシング技術の月面利用への展開を目指します。
-
2023/2/8
テクマトリックス社様主催のソフトウェア品質向上セミナーにて弊社の取り組み事例を紹介しました。
-
2022/10/21
JAXA宇宙探査イノベーションハブの研究提案に採択決定しました。「少量データ向けCG合成画像を用いた物体検出深層学習手法の試行」の研究を開始します。
当社では従来から画像認識技術で革新的な製品開発に寄与してまいりました。深層学習を用いた認識技術の開発において多くの手間とコストのかかる学習データの収集と、それを用いた学習工程におけるスピードアップ、コストダウンを目指します。
-
2022/9/15
2022/9/15 当社が参画しているPRISM(官民研究開発投資拡大プログラム)のプロジェクト「クラウド上で共有した動画を含む生コン情報のCIMモデル連携」がワールドビジネスサテライトで紹介されました。
-
2022/8/8
国土交通省 公募プロジェクトの「月面等での建設活動に資する無人建設革新技術開発推進プロジェクト」に採択されました。
-
2022/7/19
当社が開発した2つの「止める技術」が一般財団法人エンジニアリング協会の「エンジニアリング奨励特別賞」を受賞しました。
-
2022/6/8
石川県加賀市で当社の「子どもの眠りのアドバイスサービス ねんねナビ」がサービスインされました。
-
2022/5/27
第4回 建設・測量生産性向上展の株式会社諸岡様のブースにて当社と共同研究した不整地向け自律移動技術(LiDAR SLAM)をご紹介いただきました。YouTube動画はこちら。

-
- 車載分野
- カーナビや車載AV機器のほか、自動運転に関わる認識・制御技術、車載ネットワーク領域における安全・安心技術など多様な開発を行っています。
-
- IoTシステム分野
- “お客様のお役立ち”という価値の持続的な提供を目指して、エッジとなる機器・家電のネットワーク対応やクラウドシステム、アプリケーションの開発を手がけています。
-
- 産業分野
- 工場のIT化の進展に伴い、ネットワーク化された産業機械の多軸同期かつ高精度な動作の追求が求められる中、当社は多分野にわたる技術を駆使して工場のIT化に貢献しています。
-
- 次世代分野
- これまでに培ってきたAV機器、車載向けソリューション、ロボット開発など多様な分野の技術を活用して、次世代の事業分野に積極的に挑戦しています。
