@mobi – 自律移動ロボット向け ソフトウェアパッケージ

 

@mobi

@mobi(アトモビ)は自律移動ロボットの各種機能を実現するソフトウェアパッケージです。 センサー、コントローラーとスマートフォンアプリケーションをオールインワンパッケージで提供しますので、移動機構を持つロボットに組み込むことで簡単に自律移動を実現することが可能です。

 

こんな課題をかかえていませんか?

自律移動ロボットの導入を検討しているが、導入のハードルが高い 手早く自律移動ロボットの試作を作成したい 最低限の自律移動機能はどうにか実現したが、所望の性能やサービスを実現できない
ROSなどのOSS(Open Source Software)や市販ソフトウェアを使ってみたが、導入や使いこなしが困難 既存のシステムと連携させたい

 

 

@mobiの特長

強力な自律移動機能

かんたん操作

障害物回避機能により リアルタイムに経路中の障害物を回避しゴールに到達します。 3Dセンシング機能(オプション)によりスロープや起伏のある地形でも高低差を考慮した自律移動が可能です。 森林、トンネルなど特徴量の少ない環境でも高精度の自己位置推定が可能です。 スマートフォン、PCなどから目標地点(ゴール)と通過点(ウェイポイント)を指定するだけで最短経路を自動で算出し自律移動します。 WebAPIを公開していますので、既にご利用中のシステムへの組み込みも可能です。

あんしんサポート

さまざまなタイプのロボットに
スピーディに適用が可能

お客様のロボットシステムで自律移動を実現するために、システム提案から動作確認まで責任をもってサポートします。 お客様ロボットへの組み込みは基本費用に含まれております。追加の組み込み開発もお請けしておりますので詳細はお問い合わせください。 2輪差動型、無限軌道型、アッカーマン機構などさまざまなタイプのロボットへの搭載実績があります。 スピーディにロボットの自律移動を実現します(平均2~4週間で動作確認を完了)。

 

 

適用例

  • 工場(屋内)向けAMR
  • 工場(建屋間)向けAMR
  • ロボットアーム付き自走式ロボット
  • 多用途四輪車
  • 一般道向け搬送ロボット
  • 工場などの屋内はもちろん、工場間や山林などのフィールドまでさまざまな環境での導入実績がございます。

 

 

動作実績

さまざまなデバイスでの動作実績がございます。詳しくは「関連カタログ」の @mobi_自律移動パッケージ-補足資料-動作実績一覧 (PDF) をご覧ください。

 

 

導入事例とお客様の声

ご採用いただいたお客様の使用事例をご紹介します。


 

 

紹介動画

 








カタログダウンロード
お問い合わせ