導入事例 – 川崎重工業株式会社様
川崎重工業株式会社システム技術開発センター 廣上様、陵城様

当部署では自動化・自律化を着眼点として社会課題を解くため広く先行研究開発を行っています。自律移動系のテーマを遂行するに当たり、ソリューション/パートナーを探索していたのですが、当社の研究開発案件で自律移動走行を実施しているパナソニックアドバンストテクノロジーのことを知りました。そこでコンタクトを取り@mobiを紹介いただいたのがきっかけでした。
使ってみての感想ですが、
まず、トータルとして使いやすいところが気に入っています。
OSSを使って同様の機能を組み上げることもできると思うのですが、その際に課題となる、手軽に使えるグラフィカルユーザインタフェースや外部I/F連携が パッケージとして用意されており、すぐ使えるところはポイントだと思います。
走行経由点(waypoint)をGUIで簡単に設置するだけで、自動で経路を生成してくれるのもよかったです。
あと、なんといっても、担当者の方が付きっきりで当社の要望を吸い上げて、やりたいことを的確に実現してくださったところは本当に助かりました。
今回のようにPoCを短期間で作成する場合には@mobiはたいへん役に立つことはわかったので、満足度は高いです。
今後はそれをさらに推し進めて現場のシステム全体で完全自動化を実現するために、工場など既存システムとのI/Fを拡充していってほしいです。今後の機能追加、バージョンアップに期待しています。
(2023.2)